|
|
| 天皇杯 |
| 2003.12.23 天皇杯サッカー4回戦 市原対清水 1−v2 ● |
| 新幹線「やまびこ」で仙台へ。 2,3日前に降った雪が残っていました。 |
 |
 |
| 福島の山並み。写真右、火口に雪が積もっているのは吾妻小富士。 |
 |
 |
| 仙台スタジアムとスタジアム前のマスコット。 |
 |
 |
| 天皇杯4回戦 開始。 |
 |
 |
| スタメン発表。15中村浩司?中島です。28野本安啓 初サブ入りでした。 |
 |
 |
| 延長戦。延長戦前指示をする監督とマッサージを受ける選手。 |
 |
 |
| 大輔とぶつっかて額を負傷したゼーレ。 試合終了。夢は来年までお預けです。 |
 |
 |
| 2003.12.14 天皇杯サッカー3回戦 JEF市原対大塚製薬 5−0 ○ |
| 臨海球技場 バックスタンド改修中。天皇杯の勝利を願った千羽鶴。 |
 |
 |
| 試合前に来期契約をしない「中西 大柴 吉田 小山」さんのあいさつがありました。 |
 |
 |
| ゴール裏での挨拶を終えた吉田 小山 大柴さん。本日サブメンバーの石川も来年は市原を去ります |
 |
 |
| 先発メンバー。大輔キャプテン! |
 |
 |
| 後半15分 三人交代、結城 楽山 林 登場..。 |
 |
 |
| 市原応援団と大塚応援団。徳島からご苦労様。すだち色の血って・・・・・・・。 |
 |
 |
| 試合結果。5−0の大勝でした。勝利のでんぐり! |
 |
 |
| 2003.12.7 天皇杯2回戦 川崎フロンターレ対国見高校 7−1 |
| 行ってきました、等々力球技場。故郷応援です。 |
 |
 |
| NHK・BSで生中継。国見のゴールシーンに立ち上がった誰かさんは映ったでしょうか? |
 |
 |
| フロンターレ応援団と国見応援団。 |
 |
 |
| 国見の御大。帝京の御大は引退されましたが・・・・・・。 |
 |
 |
| ゴール裏の小さい国見応援団。これからはじまる国見の攻撃!何点取るかわからない! |
 |
 |
| . |
|
|
|
|
|
| |
| |
|
|
 |