|
||||||||
■2004.2.28 勝浦 ひなまつり |
|
|||||||
![]() |
勝浦にビッグひな祭りを 観にでかけました。 |
|||||||
メイン会場「市民会館」に 集められた雛人形 これはほんの一部です。 |
![]() |
|||||||
![]() |
いつの時代の雛人形なのでしょう? | |||||||
今年「総理大臣賞」を受賞した作品 | ![]() |
|||||||
![]() |
稚児行列でもあったのでしょうか? ご機嫌斜めのようです。 |
|||||||
遠見岬神社の階段に並べられた おひなさま。 何体あるのでしょうか? 素人カメラマンがたくさんいました。 |
![]() |
|||||||
![]() |
手入れをするボランティア。 毎日の出し入れだけでも大変ですね。 |
|||||||
階段のてっぺんの お内裏様とお雛様 |
![]() |
|||||||
![]() |
覚翁寺の蘇鉄 さすが南房総です。 |
|||||||
覚翁寺前に並べられた おひなさま。 |
![]() |
|||||||
![]() |
商店街の色々な店におひなさまが飾られています。 肉やさんのおひなさま。 |
|||||||
朝市のおひなさま | ![]() |
|||||||
![]() |
屋台のカレーやさんにも かわいいおひなさま。 |
|||||||
ケーキ店の雛飾り | ![]() |
|||||||
![]() |
大漁を願う雛飾りです。 | |||||||
私たちもいれてね! | ![]() |
|||||||
![]() |
昼食 魚河岸定食「焼き魚」 |
|||||||
昼食 てんぷら定食 |
![]() |
|||||||
![]() |
土産を買った干物やさん。 | |||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |